ご自身の歯を長持ち出来る事を第一に考える歯科医院。
私たちが考える歯科医療
「なるべく削らない」 「神経をさわらない」保存治療、「食事を楽しめる」ための義歯治療、歯周病治療を行っています。
むし歯、歯周病は細菌による口腔感染症。
細菌感染症には内科のように薬を使って治療にあたります。
また、『削らない』『抜かない』『折れない』ために
虫歯、歯周病、歯の破折の3つの予防を組み合わせる事で、
その方にあったメンテナンスが出来ればと考えております。
歯は代わりがきかないのでなるべく削らない、神経をいたわり、歯の生命力を保つ治療
むし歯で失ってしまった所や義歯のように歯の無い所には丁寧な精密な治療
このように状況により組み合わせた方針で、その方の健康に貢献しようと考えています。
治療の回数を少なく、メンテナンスを長く、20、30年後の将来のために貢献していきます。
かわづ歯科院長 川津充生