お知らせ

小児歯科治療の項目を追加しました

当院のサイトでは小児についての項目はブログの中にしかありませんでしたので 大人の治療との違いが患者様にわからないとの友人からのご指摘がありましたので 新規に作る事にしました。 ご興味のある方はご覧ください。

〈歯科衛生士さんを募集してます〉

〈当クリニックは予約制の予防に重点を置いた診療を目指しています〉 私たちはたくさんの歯科医院があるなかで、それぞれの個性を強みにしていくような時代になってきましたと感じています。 そのため、当院は予約制により時間をしっか […]

コロナウィルス対策について

新型コロナウイルスに対する< 当院の対策 > 1:常に院内の消毒や換気を徹底して行います。2:患者さんに使う手袋、コップ等はすべて、ディスポーザブルの使い捨てです。3:当院は全ての歯科診療器具に関して滅菌パックにいれ、  […]

コロナウィルス対策について

神経を取りたくない方へ

歯がもろくなると言われていたり、 神経を取っても具合が悪くて困っている方へ むし歯は薬で治す事ができます。 こんなに深いむし歯でも 1~2回の治療で このように治せます。 また、神経をとっても結果が悪く、歯を抜きましょう […]

ブログ(神経の治療について)

ブログにて 虫歯の治療の予後を左右する神経の治療についてのせています。 私は現在この治療方法をとっていません。 しかし、大多数の医院様ではこの治療が一般的です。 内容は実際に行われているこの治療がどのように行われているか […]

小児の虫歯予防について

新田小の学校検診で気になった事や、子供の歯の予防についての記述があまりなかったので 今回は小さいお子様にはこのような予防方法が良いのではないかと思い、ブログにのせてみました。 3個ありますのでご参考になればと思います。 […]

むし歯治療のブログについて

むし歯治療には大きく分けるとに2種類に分ける事ができます。 それはむし歯の進行が神経まで達しているか、いないかになります。 当院の治療では神経まで達していてもレントゲン所見や検査などで総合的に判断をして なるべく侵襲を少 […]

義歯作製の手順についてその3

10月はブログの更新がありませんでしたので、今月は義歯作製の手順3 と 神経の治療がうまくいかず、根の先に膿の袋ができてしまった時の治療経過1年後 をのせたいと思います。 まずは義歯作製の最重要なかみ合わせの決定について […]

義歯作製の続きについて

院長ブログにて精密印象の続きを更新しました。 かみ合わせの装置を作る段階での当院の考え方などをのせています。 義歯は軟組織を扱かうため、境界線の設定の出来が吸着(ぴったり)するには 不可欠になります。 特に下顎の総義歯は […]

当院の治療の質問について

お電話でのお問い合わせで「 HPの内容以外の治療はやっていますか 」とのご質問がありました。 一般の診療も行っておりますが、特徴として、従来の削らない治療よりもさらに削らない事によって歯を長持ちさせる事 ができる治療法を […]